ブログ初心者でもできるSEO対策【3つの基礎を押さえよう】
こんな悩みを解決できる記事を用意しました!
この記事で紹介する「結果が出るSEO対策」を実践すれば、初心者でも検索上位を狙えますよ!
なぜなら、実際にボクもこの方法でSEOの悩みを解決できたからです。
記事前半では「SEO対策とは何か」について、後半では「結果が出るSEO対策」を解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!
ブログ始めたての人はこちらを先に読んでください。(ブログのサイト設計を6ステップで解説【初心者が検索上位を取るには】)
目次
SEO対策とは何か
SEO対策とは、検索エンジンで上位を取るための対策を意味します。
メリットは、広告費を抑えて利益を上げることが出来る事。
通常は、リスティング広告とかを出すので広告費がかかり、利益率は下がります。
ところが、SEO対策をしっかりやると利益率90%以上を見込めるので、どう考えてもやった方が良いですよね。
そもそも検索エンジンとは?
検索エンジンとは、 Googleやyahooの検索システムの事です。
SEO対策をすると、検索で上位に表示されやすくなります。
また、検索エンジンの仕組みは3ステップで理解できます。詳しくは後半で解説するので、最後までお付き合いください。
- クローラーが見つける
- インデックスされる
- Googleのアルゴリズムで順位が決まる
結果が出るSEO対策
多くの人がSEO対策で失敗する理由は、SEOの全体像がわかっていないからです。
全体像が理解できないと、優先順位がぐちゃぐちゃになって失敗します。
理系科目で受験するのに、歴史勉強しても意味ないのと同じです。
SEO対策は3種類あるので、それぞれ見ていきましょう!
- コンテンツSEO
- SEO内部対策
- SEO外部対策
コンテンツSEO
コンテンツSEOとは、要するに良質な記事を書くという事。
「たったそれだけ?」って感じですが、3種類のSEO対策の中で最重要です!
なぜなら、ユーザーの悩みを解決する事がGoogleのミッションだから。
検索ユーザーの役に立ってるサイトは、悩みを120%解決するように設計されています。
とは言え、「良質」の意味を履き違えてもダメなので、解説していきますね。
「良質な記事」の定義
良質な記事とは、専門性が高く、ユーザーにとって有益な情報を発信してる記事のことです。
つまり、EAT対策(専門性・権威性・信頼性)も重要になってきます。
EATはGoogleのガイドラインで頻出する単語なので、重要だと考えられています。
例えば、「英語を全く喋れない人が運営してる英会話ブログ」なんて信用できませんよね。
逆に、「5年間アメリカに留学してた人が運営してる英会話ブログ」は誰の目から見ても有益かと思います。
EATの理解を深めよう(専門性)
ここでは、もう少しEATを深掘りしていきます。
専門性は、必ずしも資格が必要というわけではありません。
仕事で経験したジャンルや、1年以上継続してる趣味など、一定以上の知見があればOKです。
ボクの場合は、薬剤師という専門性があります。ブログも数年続けてるので、専門性があると言っても良いかもしれません。
EATの理解を深めよう(権威性、信頼性)
権威性と信頼性の意味合いはほとんど同じです。
ブログが以下の項目を満たしているか確認してみて下さい。
- テーマを絞っているか?
- 記事の質・量ともに担保されているか?
- 運営者情報が明記されているか?
- 問い合わせフォームがあるか?
- 記事の更新日を表示しているか?
SEO内部対策
SEO内部対策とは、「ユーザーが使いやすく、Googleから適切に評価を得られるサイト構築にすること」です。
いかに良い記事を書いても、適切な評価をされなければ検索順位が下がってしまいます。
ゆえに、SEO内部対策も重要ということですね。
SEO内部対策は、「クロール最適化」と「インデックス最適化」の二つに分かれます。
クロール最適化
クロール最適化とは、クローラーに何度も来てもらい、評価のきっかけを作ることです。
クローラー:Googleがサイトの情報を収集するためのシステム
クローラーに来てもらうのは簡単です。サーチコンソールを使うだけ。(新しいサーチコンソールでのFetch as Googleの使い方)
その際、クローラーが巡回しやすいサイト構造にしておく事が重要です。
一度の訪問で色んな記事を訪れてくれるので、評価のきっかけになります。
- パンくずリストを作る
- ページリストを作る
- ホームページ含めて3階層までにする
インデックス最適化
インデックス最適化とは、見出しを適切に設定する事です。
ますは、見出し1(タイトル)には必ずキーワードを入れる事。
キーワードが抜けていると、何についての記事か理解してもらえず、評価されません。
また、見出しを順番に使うことも重要です。
見出し1の次に見出し3が来たりするのはダメ。見出し1⇨2⇨3⇨4という風に、正しく階層を作って下さい。
SEO外部対策
SEO外部対策とは、多くの人に記事やサイトを知ってもらう、という意味です。
つまり、SNSで拡散されたり、広告を出したりするという事。
外部のサイトから被リンクを貰うと経験値が貯まり、Googleからの評価も上がります。
とは言え、簡単に出来る事でないので、SNSで記事を配信するところから始めれば大丈夫です。
ブログSEO対策まとめ
内容は以上ですが、いかがでしたか?
SEOは難しいイメージがありますが、案外単純な仕組みだと分かったかと思います。
念の為、最後にポイントをまとめておきますね。
- 正しいSEO対策をすると検索上位を取れる
- SEO対策は3種類ある
- コンテンツSEOが最重要である
- EAT(専門性・権威性・信頼性)も重要