ブログの記事構成のやり方を3ステップで解説【初心者向け】
こんな悩みを解決できる記事を用意しました!
この記事で紹介する「ブログ記事構成3ステップ」を実践すれば、初心者でも正しい記事構成を作れますよ!
なぜなら、実際にボクもこの方法で記事構成の悩みを解決できたからです。
記事前半では「記事構成の定義」について、後半では「ブログ記事構成3ステップ」を解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!
まだキーワード選定をしていない人は、先にこちらの記事を読んでください。(ブログのキーワード選定を7ステップで解説【初心者が勝つ方法】)
目次
ブログの記事構成とは
記事構成は、記事の設計書をイメージしてもらえればOKです。
記事の全体像を俯瞰的に確認でき、文の流れや足りない情報に気づく事ができます。
一度書き上げても、後になって全部書き直す人が多いようなので、記事構成を練る事で効率化にもなるんですよ。
もちろん、本記事も記事構成を練った上で執筆しました。
この3ステップで解説するので、最後までお付き合い下さい!
- ブログのニーズ分析
- ブログ記事構成の下準備
- ブログ記事構成を作成する
ブログのニーズ分析
Googleでは、検索ユーザーのニーズ(悩み)を解決する記事が評価されます。
ゆえに、記事を書く時点で「どんなニーズに対して記事を書くのか?」と考えないといけません。
例えば、「筋トレ 方法」というキーワードで考えてみると、
具体的な体の動かし方を知りたい 筋トレに必要なツールを知りたい 体の部位ごとの鍛え方を知りたい
といった感じで、同じキーワードでもニーズが違う場合がありますよね。
なので、実際にどんなニーズを満たす記事がGoogleに評価されてるのかを分析する必要があります。
デモグラフィックとペルソナを設定する
デモグラフィックとペルソナは、簡単に言うと「ターゲットの人物像を設定する」と言う意味です。
具体的には、年齢層、性別、学歴、居住区、職業などを設定します。
ターゲットを具体化でき、ニーズや悩みも想像しやすくなるからです。
「筋トレ 方法」というキーワードで考えてみると、
若い男性は筋肉量を増やしたい 若い女性は引き締まった体になりたい 中高年はお腹周りのお肉を落としたい
といった感じで、性別や年齢でニーズが変化することが分かると思います。
想像しにくい場合は、過去の自分や友達にアドバイスすることをイメージして下さい。
Yahoo知恵袋を利用する
実は、Yahoo知恵袋には生々しい悩みが投稿されています。
匿名で相談できるので、家族や友達に聞きにくい悩みが転がってます。
Yahoo知恵袋で、記事にしたいキーワードを検索して下さい。
自分が想定していたのとは違うニーズを発見できますよ。
競合サイトを調査する
前述した通り、どんな記事が検索上位を取っているかを調査する必要があります。
どんな悩みについて、どんな解決策を立ててるかを確認して下さい。
最低でも上位の5つは見た方が良いです。
実際にGoogleから評価されてる記事を真似ることで、ニーズを満たす事ができます。
ブログ記事構成の下準備
記事構成の下準備として、先ほど想定したニーズに対して解決策を用意していきます。
ニーズを洗い出した時点では順番はグチャグチャのはずなので、ユーザーが理解しやすい流れを考えましょう。
よくある流れとしては、
定義⇨メリット等⇨やり方⇨注意点⇨まとめ
といった感じです。本記事でも「記事構成の定義」から書いています。
ブログ記事構成を作成する
全体の流れが決まったら、見出しを作っていきます。
それぞれの項目(ニーズ)を見出し2、3、4と当てはめていけばOKです。
当記事の見出しは目次を見ていただければ分かると思います。
見出し2で説明しきれない分は、見出し3、4に書きましょう。
ブログ記事構成の注意点
記事構成で注意すべき点は2つあります。
1点目は、一つの見出しに対して一つの内容を書く事です。内容が膨れてしまうときは、見出し3、4を使いましょう。
2点目は、一つの見出しで文章は4〜5行で収める事です。なぜなら、4〜5行はスマホの1スクロール分に当たり、見やすくなるからです。
構造がわかりやすい方がユーザビリティ高く、SEOの評価が高くなります。
ブログ記事構成のコツ
各見出しで伝えたいことをイメージするのがコツです。
なぜなら、文章を書く方向性が決まってバシッと書けるから。
少し面倒かもですが、何度も書き直す事がなくなるので、結果的に効率が良くなりますよ。
まとめの書き方
記事のまとめは、読者に求める行動を求めるパートです。
具体的には、以下のような要素を入れることで、誘導率を高める事ができます。
- 商品ページに誘導する
- ポイントを箇条書きでまとめる
- CTR(内部リンク、商品リンク)を設置する
- 記事の主張を行動した場合、どんな結果が得られるか
ブログ記事構成:まとめ
内容は以上となりますが、いかがでしたか?
記事構成の重要性とやり方が分かったかと思います。
「文章書くの苦手」という人もいると思うので、ライティングスキルについての記事も参考にどうぞ!
ブログに必要なライティングスキルは3つだけ!【初心者ブロガー】
ブログ記事に必要なライティングスキルを解説しました。なかなかPVが増えない、離脱率が高いなどお悩みの方はぜひ参考にして下さい!初心者でも簡単に真似できるように、具体例も入れてありますよ。